手描き友禅染トートバッグ「ピエールドゥロンサール」
¥54,000
SOLD OUT
手描友禅染めの生地を使用したトートバッグ
モチーフはつるバラの女王と呼ばれる「ピエールドゥロンサール」です。
着物作りと同じ手描友禅の技法で生地を染め、
専門の職人がバッグに仕立てています。
表生地には耐久性のある厚手の浜つむぎ(絹)を使用、
汚れ防止のためバッグにはパールトーン加工(特殊撥水加工) が施されています。
1980年代に生まれたピエールドゥロンサールは、
伝統的な着物の世界ではほとんど見かけることの無いものですが、
以前、バラの振袖を作りたいというお客さまのご要望に応える形で
ご提案させていただいて以来、その美しさにすっかり魅せられてしまいました。
振袖、訪問着、染帯、ストールなど、何度も描きましたが、
その一部をバッグの柄として染めてみました。
手に持つだけでバラの芳しさが伝われば幸いです。
□詳細
・寸法
横幅 28cm
高さ 23cm
マチ 8~9.5cm
・収納
サイドにポケットが二つ
ファスナー付きのポケットが中央に一つ。
・素材
表生地 : 正絹(浜つむぎ)
内装生地 : シャンタン(レーヨン)
※ピエール・ドゥ・ロンサールについて
1985年にフランスで生まれた新世代のつるバラ。
繊細優雅でありながら、病気にも強く頑健。
環境を選ばず美しく咲くことから、多くの国で愛され
世界中でもっとも愛されているバラと呼ばれる。
2006年にはバラの世界大会で栄誉殿堂入りも果たす。
名前の由来はフランス・ルネッサンス期の詩人で
バラの詩人と呼ばれる
”Pierre de Ronsard”の名に因む。
天国の花園に咲く花という意味で別名「エデンローズ」も呼ばれる。
*Tax included.
*Additional shipping charges may apply, See detail..
*Japan domestic shipping fees for purchases over ¥10,000 will be free.